11月9日にカルガリーとバンフの主だったスキー場が一斉にオープンして18/19シーズンがスタートしました。
今年は暖冬ということでほとんどのスキー場が人工降雪機でのスタートです。
そしてまだまだ雪が少ないということで滑れるコースは少なめ。とりあえずオープンさせたといったところでしょうか。
カナダの冬の楽しみといえばウインタースポーツもそのひとつ。
そして高緯度で標高の高いバンフ周辺のスキー場は雪質の良さとカナディアンロッキーの雄大な景色も見所です。
今回はバンフ周辺とカルガリー市内のスキー場を簡単にご紹介します。
もしカナダへのスキー、スノボ旅行を計画されているのでしたらぜひ参考にしてください。
カルガリーのスキー場(手ぶらで電車、バスでいけます)
ウィンスポーツ(Win sports)
WinSport - Winter Sport Institute - Home
こちらはカルガリー市内にあるスキー場。
1988年カルガリーオリンピックの会場にもなった場所でジャンプ台やボブスレーなどの施設がそのまま残っています。
このスキー場の特徴は、近くて安い。それにつきます。
ダウンタウンから電車とバスを乗り継いで1時間ほどで行くことができます。
レンタルもあるので手ぶらでも大丈夫。
リフト3本とコンパクトにまとめられたコースで上から下まであっという間に滑り降りて来れます。
カナダに来たのだからスキー、スノボを軽くしておけばいいかなという初心者、初級者、ファミリーにはちょうどいいスキー場で、がっつり滑りたい上級者には物足りません。
ただ、シーズン中盤になると大きなハーフパイプが作られるのでフリースタイルの方にはオススメです。
あとは毎年モーグルのW杯がここで行われてます。興味のある方はどうぞ。チケットもそんなに高くありません。
カナダといえど、カルガリーの標高は1000m程しかないので雪もそれほど積もりません。
なので降雪機がフル稼働。コースはカッチカチです。
リフト一日券$52
3時間券$42
ラスト2時間券$25
シーズン券$570
そのほか年齢によりリフト券が安くなります。
リフト券、レンタルはこちらのリンクに詳しく書いてあります。
カルガリーから1時間、カナナスキスのスキー場
こちらはカルガリーから1時間ほどカナディアンロッキーの入り口、カナナスキスにあります。
ナキスカスノーリゾート(Nakiska Ski Area)
Nakiska Ski Area - Nakiska Ski Area
カナディアンロッキーのスキー場で最もカルガリーに近く、1988年カルガリーオリンピックではアルペンスキーの会場にもなりました。
シーズン中はアルペンスキーのレーサーの練習場所にもなります。
コースのバリエーションは幅広く上級者はもちろん初級者まで楽しめることができます。
標高は少し低めでシーズン序盤は降雪機でパックされたコースが中心になるので雪質は硬めです。
リフト券は若干安く設定されてます。
一日券$89.95
半日券$71.95
シーズン券$959
ロッキーズカード$109.95(1、4、7回目のリフト券が無料&それ以外はリフト券割引)
詳しくはこちらのリンクをどうぞ
バンフ国立公園内のスキー場
バンフ国立公園の中のスキー場はバラバラの位置にあります。
シーズン中はシャトルバスが運行されるのでバンフの街を拠点にして滑りに行くのが便利です。
ノーケイ(Norquay)
Winter Home Page - Mt. Norquay Ski Resort
バンフのダウンタウンから高速道路を挟んで反対側の山にあるスキー場です。
バンフに泊まっている人には一番近いスキー場ですね。
バンフ国立公園までの行き方はこちらの記事もどうぞ。
ここもシーズン序盤年明け頃までは降雪機がフル稼働します。
コースは硬くパックされた急斜面が多く初心者には滑れる場所が少ないです。
そしてなぜか雪の塊が多め。上級者でも少し滑りづらいです。
スキー、スノボ以外にチューブというそりのコースがあるので 遊ぶだけで十分という方はそちらへどうぞ。
Tubing - Mt. Norquay Ski Resort
バンフの街からはシャトルバスが出ています。
Shuttle Service - Mt. Norquay Ski Resort
ノーケイのリフト券は細かく設定されているのが嬉しいところ。
一日券$89
午後券$72(12時〜4時)
ラスト2時間券$59(2時〜4時)
ラスト1時間券$28(3時〜4時)
詳しくはこちらのリンクからどうぞ。
当日はスキー場にサンタ、トナカイが大量発生します。
今年の開催はまだ未定ですが例年Facebookやサイトで告知があります。
サンシャインヴィレッジ(Sunshine Vollage)
Sunshine Village Ski Resort in Banff Alberta | Sunshine Village
こちらサンシャインヴィレッジはがっつり滑りたい派におすすめ。
バンフの街から車で30ほど。
標高が高くバンフでは一番シーズンが長い(11月上旬〜5月下旬)スキー場です。
バンフのスキー場ではレイクルイーズと並ぶ規模の大きさです。
サンシャインヴィレッジの特徴は天然雪中心で降雪機をほとんど使わないところ。
そして山を丸ごとスキー場にしてるので、コースを滑ってるというよりは山を自由に滑り回るといった感じ。
標高が高いのでシーズン序盤から天然雪で滑れるのと、4月頃まで最高の雪質です。
コースは初心者から上級者まで楽しめる作りでシーズン中盤には規模の大きいパークも作られます。
山頂からのカナディアンロッキーの眺めはなかなかもものです。
バックカントリーが充実しているのもサンシャインビレッジの特徴。
写真の正面の絶壁みたいなところも天候次第で解放されます。
入場には条件があるエリアもありますが、日本では考えられないような場所で滑ることもできます。
リフト券は若干高めで毎年値上がりしてます。
一日券$114
午後券$93(12時〜)
シーズン券$1395
サンシャインスーパーカード$99(4回の無料日がついた割引券)
詳しくはスキー場のサイトで。年齢で細かく区分されています。
サイト内のSki&Rideというところから確認できます。
Sunshine Village Ski Resort in Banff Alberta | Sunshine Village
サンシャインヴィレッジへはカルガリー市内から直通バスが運行されています。
Sunshine Coach | Taking you to destinations where memories are made…
レイクルイーズスキーリゾート(Lake Louise Ski Resort)
Lake Louise Ski Resort | Alberta Ski Hill | Official Website of The Lake Louise Ski Resort
最後はレイクルイーズスキーリゾート。
湖が有名ですが、スキー場もあるんです。
バンフからは高速道路で40分ほど、カルガリーからだと2時間ちょっとかかります。
サンシャインヴィレッジと並ぶ広いエリアと雪質が特徴のスキー場で初心者から上級者まで楽しめます。
パークもしっかりとしたのが作られます。
山頂からはレイクルーズとカナディアンロッキーの美しい景色も見えます。
毎年11月下旬にはアルペンスキーのワールドカップが開催されていて多くの人が訪れます。
湖の方のレイクルイーズへはここから車で15分ほどでいけます。
冬の間は凍っていますが、氷像が作られたりして冬ならではの楽しみがあります。
スキーと湖の観光とセットで行くのがオススメです。
一日券$114
半日券$94(12時半〜)
アフター2$57(2時〜)
シーズン券$1365
ルイーズプラスカード$114(1、4、7回目が無料になってリフト券は毎回$20オフ)
レイクルイーズのリフト券は詳しくはこちらのリンクから。
Winter Lift Tickets | The Lake Louise Ski Resort
せっかくならバンフに泊まってスキー、スノボとバンフ観光を一緒に楽しむのもいいですね。
アクセスバス
冬のカナダでの運転はちょっと…という方にはバスもあります。
カルガリー国際空港からバンフ、各スキー場へのバス
各バス会社のリンクはこちらから
Banff Airporter | Scheduled Airport Bus Between Banff and Calgary Airport
Brewster Express: Banff to Calgary Airport Shuttle Transfers
こちらはグループ向けのバンフ、レイクルイーズへの送迎
Airport Transfers | Banff Transportation
ノーケイ、サンシャインヴィレッジ、レイクルイーズへはバンフのダウンタウンからシャトルバスが出ています。
リフト券を持っていると無料で乗れるようになっています。
詳しくはこちらのリンクで。
Banff & Lake Louise Ski Shuttle Schedules - Ski Big 3
防寒対策はお忘れなく!
真冬のカナダの寒さは想像の100倍くらい上をいきます。
標高の高いスキー場はマイナス30度近くになることもあります。
命に関わることもあるので防寒対策は真面目にしましょう。
そしてスマホは出した瞬間に電源が落ちます。悲しい現実。
写真を撮ろうとしたらスマホが終わっていたなんてことが無いようにスマホのバッテリー落ち対策はしておきましょう。
Sunshine Village
まとめ
ということでカルガリーとバンフのスキー場を簡単にご紹介しました。
最後に各スキー場のリンクをまとめておきます。
カルガリー市内ウィンスポーツ
WinSport - Winter Sport Institute - Home
Nakiska Ski Area - Nakiska Ski Area
バンフの街から一番近いノーケイ
Winter Home Page - Mt. Norquay Ski Resort
天然雪のサンシャインビレッジ
Sunshine Village Ski Resort in Banff Alberta | Sunshine Village
レイクルイーズとカナディアンロッキーの眺めレイクルイーズ
Lake Louise Ski Resort | Alberta Ski Hill | Official Website of The Lake Louise Ski Resort
今年も素敵なスノーライフを。
最後まで読んでいただきありがとうございました。